皆さん、こんにちは。 今日は、昔の立爪婚約指輪を、今風のデザインにリメイクした事例をご紹介します。 「ずっとしまい込んでいたダイヤモンド立爪婚約指輪。普段使いできるシンプルで、ボリュームのあるデザインリング…
read more
皆さん、こんにちは。 今日は、リングからネックレスへリメイクした事例をご紹介します。 お婆さまから受け継いだ、ダイヤモンドのリングです。 お孫さんはリングはあまりつけないので、ネ…
read more
皆さん、こんにちは。 2本の結婚リングを、1本の平打ちリングにリフォームして欲しいというご相談で、ご来店されました。 素材はK18ホワイ…
read more
皆さん、こんにちは。 1カラットのダイヤモンドを使って、リングのオーダーメイドをさせて頂きました。 今回はそちらの事例をご紹介いたします。  …
read more
皆さん、こんにちは。 「爪が飛び上がっていて、とても普段使いできるデザインではありません。今風のフラットなデザインにリメイクしてほしいです。」 と、ご相談を承りまし…
read more
皆さん、こんにちは。 25年前にご主人から贈られた立爪婚約指輪。爪が立っているので普段使いできないとご相談。ネックレスへのリフォームを承りました。そちらをご紹介いたします。 &n…
read more
皆さん、こんにちは。 プラチナでダイヤモンドYラインネックレスをお持ちのお客様。こちらのネックレスをチョーカーデザインと、ペンダントデザインに切り分けて欲しいというご要望を承りました。 今日は…
read more
皆さん、こんにちは。 お母様も高齢になり、就活ということでお持ちの宝石を色々とお持ちになって相談を受けました。壊れているリングやネックレスは修理をして使えるものと、修理をしても使わないものに分けて、使わない…
read more
皆さん、こんにちは。 切れたK18地金ネックレスをお持ちのお客様が、修理にご来店。 色々と話している中で、「ブレスレットが欲しいのよねえ」ということでしたので、「こちらのネックレスを修理するつ…
read more
みなさん、こんにちは。 「ピアスするのが怖くて。未だに耳に穴開けてないんです。イヤリングは種類が少なくて。ピアスの中から選んで、イヤリングに加工してもらうことできますか?」 と、ピアスを開けて…
read more