皆さん、こんにちは。 今日はリングからネックレスへのリフォーム(つくりかえ)をご紹介します。 お母さんの形見であるエメラルドリングです。 50年近く昔の指輪らしいですが、お母さんが大切にしてい…
read more
皆さん、おはようございます。 大分店でのジュエリーリフォームのご相談でした。 「およそ40年前に主人からもらった立爪の婚約リングです。デザインが古くて、爪も立っていて普段つけにくいのでずっとしまい込んでいま…
read more
皆さん、おはようございます。 義理のお母様から頂いたゴールデンパールチョーカーがあります。長すぎるので調節して糸替えをお願いします。また、同じゴールデンパールのイヤリングを頂きました。私はピアスなのでピアス…
read more
皆さん、おはようございます。 主人からもらったダイヤモンド婚約リングです。ずっとしまい込んだままでもったいないので、今流行りのダンシングストーンネックレスに作り変えできますか? …
read more
皆さん、おはようございます。 主人がその昔オーストラリアで買ってきたオパールです。このままではどうしようもなくて。どうにかなりませんか? と、リフォーム(オーダーメ…
read more
皆さん、おはようございます。 こちらのお店はリングの作り変えをしてくれると聞きました。「おばあちゃんの形見のオパールリングを今風のデザインにつくりかえてほしい」 と…
read more
皆さん、おはようございます。 もう40年前に主人からもらった婚約指輪なの。ずっとしまい込んでいました。最近「リフォーム」が流行っていると聞いて。この指輪も生まれ変われるのかしら? …
read more
皆さん、おはようございます。 35年前に贈った婚約指輪です。ずっとしまいこんでいたので、来月の結婚記念日に合わせてデザインを作り変えて、新たなダイヤモンドリングとして贈りたい! …
read more
皆さん、おはようございます。 以前、大きいダイヤモンドはリングにリフォームしました。残っていた両脇2つずつのダイヤモンドを使って、20歳の娘にネックレスを作ってあげたい。 ホーム…
read more
皆さん、おはようございます。 お母様から譲り受けた1カラットのダイヤモンドを活かして、今回婚約指輪(エンゲージリング)をおつくりすることになりました。素晴らしい指輪が完成しましたので、皆さんにビフォーアフタ…
read more